pono

発達障がい、発達凸凹など特性のある、サポートが必要な子どもを持つ親たちで立ち上げた助け合いのグループです。

ponoタイム

発達凸凹育児や不登校の悩みを話す座談会を月に一度開催しています。

※2023年度は一般参加をお休みしています。
ご相談などおありの方はメールにてお問い合わせください。

たかまみーの達人塾

発達凸凹の子どもの育児、支援のためのおすすめの講座です。映像を見たり、実際にやってみて学べる内容です。


 講座〈 子どもの見る力が育つ土台作り〉報告

※この講座の会場開催は終了しました。動画受講は11/30まで受付中。

\ 活動報告 /
「発達とは?」「体の発達」「脳の発達」
「子どもの発達を支える大人に必要なこと」について、
赤ちゃん期の発達を中心に学びました。 

視機能トレーニング/グッズ作り・体験ワークショップ

日 時:2022年10月3日(月)
13:00~14:30 
※このワークショップは終了しました。

夏の集中講座8/18,19終わりました!

\ 活動報告 /
「非常にわかりやすく、講座の順番も頭に入りやすい流れになっていて、二日間があっという間に終わりました。」
「子どもの気持ちになって考えることができました。」

ponoについて

発達障がい、発達凸凹など特性のある、サポートが必要な子どもを持つ親たちで立ち上げた助け合いのグループです。

ponoタイム

月に一度の座談会を開催しています。
お気軽にご参加ください。

講座のお知らせ

ponoが開催する講座のお知らせです。

達人塾

Ponoが主催する月に一度の勉強会です。

↑画像をCLICK

LINE公式アカウント

Instagram

Facebook

お問合せ

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。